施設貸出

施設の貸出について

当館は施設の貸出を行っています。自主公演や上映、コンベンション利用など、多様な要望にも応えることができます。
主ホール、小ホール、実験劇場の各ホールをはじめ、オープンスタジオ、会議室などのご利用も可能です。

利用時間

午前午後夜間午前~午後午後~夜間終日
8:30~12:3013:00~17:0018:00~22:008:30~17:0013:00~22:008:30~22:00

※利用時間には、舞台等の設営・転換・撤収などを含め、準備、受付、後片付け等に要する時間も含んでおります。催し物を計画される場合にはこの点を十分に考慮し、無理のないスケジュールをお立てください。

休館日

休館日は定めていません。ただし施設の保守点検等のためご利用いただけない場合がありますので、当館までお問い合わせください。

お申し込みについて

施設のご利用にあたっては、「利用許可申請書」「使用計画書」を必ず書面にてご提出ください。

【受付時間】
午前10時から午後6時まで
【受付場所】
まつもと市民芸術館
松本市深志3-10-1 TEL 0263-33-3800、FAX 0263-33-3830

※施設の空き状況の確認等、ご来館あるいはお電話でお問い合わせいただけます。

【受付期間】
・主ホール、小ホール
ご利用希望月の13カ月前から(例:2021年5月のご利用申請は、2020年4月1日から受付開始)
・その他附属施設
ご利用希望月の2カ月前から(例:2020年6月のご利用申請は、2020年4月1日から受付開始)

※施設の保守点検や当館主催事業等のため、利用できない日があります。
※13カ月前のホール(主ホール、小ホール)のご利用申請は、受付開始日からその月の15日までの期間(「調整期間」と言います)については先着順とはせず、ご希望日に他の複数のご申請があっても受け付けし、16日以降にご利用日の調整をさせていただきます。ご利用日調整が不調に終わった場合、最終的には抽選を行い利用優先権がある方を確定します。「調整期間」終了後は、先着順にて受け付けいたします。
※附属施設のご利用申請は、「調整期間」を設けず、先着順にて受け付けします。
※附属施設をホールと併せてご利用の場合は、ホールと同時にご利用申請を受け付けます。

詳しくは、「利用の手引き」をご覧ください。

お申し込みの流れ

  • 01利用申し込み

    利用許可申請書使用計画書を書面で提出してください

  • 02利用許可

    ご利用申請を精査させていただいた後、当館から郵便でご利用通知をお送りします。通知に基づき、施設利用料金の全額を現金にてお支払いください。施設利用料金をお支払いいただきましたら、「利用許可書」をお渡します

    指定の期日までにお支払いがない場合は、施設のご利用をお断りすることになります

  • 03利用打ち合わせ

    [ホール]
    ご利用日の1カ月前を目安に、ご利用責任者の方にご来館いただき、当館の担当者と催し物に関する詳細なお打合せをしていただくよう、お願いいたします

    [附属施設]
    附属施設のみご利用の場合は、必要に応じてお打合せを行います
    告知のためのチラシ等を作成される場合は、事前に当館にご相談ください

  • 04利用当日
    • ご入館されたら、「利用許可書」をお持ちになり、当館の事務室にお越しください
    • 利用者は、利用責任者を配置して常に所在を明らかにしてください
    • 利用時間、使用上の注意等を守ってください
    • 施設の管理上必要がある場合は、利用中の施設内に市民芸術館担当者が立ち入ることがあります
    • 施設利用に伴う盗難・事故に関して、財団は一切責任を負いません
    • 利用の前に非常口、避難方法について必ずご確認ください
    • 非常事態が発生した時には、主催者の責任において観客・関係者の誘導等を行ってください。また、当館職員の指示に従ってください
    • 的確な誘導のためホールドアごとに要員を配置してください
    • 第3バルコニー、第4バルコニーを使用する場合は安全確保のため、必ず各層につき2名以上の要員を配置してください
    • 本番が終了し、後片付けが終わりましたら、ご利用いただいた設備等の料金の精算を現金にてお願いいたします。また「施設利用報告書」を提出していただきます

ご利用の注意

利用権の譲渡の禁止

利用承認を受けた施設の利用権を譲渡または転貸することはできません。
主催者等の変更はできません。

利用許可の取り消し

次の場合には、利用条件の変更や利用承認を取り消すことがあります。

  1. 利用の目的または利用の条件に違反したとき
  2. 偽りその他不正の手段により利用の承認を受けたとき
  3. 災害その他の事故により施設等の利用ができなくなったとき
  4. 施設の管理上特に必要と認めたとき

その他の注意事項

  1. 附属施設(オープンスタジオ、スタジオ2、3、4、M2会議室等)のみを催し物の主会場とされる場合、消防署の指導により不特定多数の方を集めてのご利用をお断りしております。主催者様におかれましては、あらかじめご来場される方を把握していただきますようお願いいたします。なお、当館に名簿等の提出は必要ございません
  2. 催し物の開催にあたっては、催し物の進行、施設の設営の内容等を把握された利用責任者を必ず配置してください。利用責任者は催し物の全般を統括し、当館の担当者と連絡が取れる態勢を整えてください
  3. 消防法上、利用者・入場者の定員は厳守してください
  4. 当館の舞台技術者は、舞台機構、照明、音響等の舞台設備の基本的な操作を行います。当館の舞台技術者は、安全管理や基本操作を行うために必要な配置ですので、搬入・搬出、舞台上の設営・転換・撤収などに必要な人員等は、主催者様側でご用意いただく必要があります
  5. 当館のピアノの調律は、当館の指定する調律業者を利用してください。調律師のリストをお渡しますので、主催者様から調律の依頼をお願いいたします。なお、調律に係る費用は主催者様にご負担いただきます
  6. 施設内の指定された場所以外での喫煙、飲食は固く禁止します
    主ホール、小ホールの客席での飲食は禁止します
  7. ごみは主催者様がお持ち帰りください。有料処理をご希望される場合は、当館の担当者にご相談ください
  8. 施設利用後は、主催者様により必ず元の状態に戻してください。施設内外の建造物、設備、備品その他の付帯設備などを破損・汚損・紛失した場合は、その損害を賠償していただくことがあります
  9. 舞台上での販売行為は禁止します
  10. 館内の壁、柱、扉、窓ガラス等への貼紙、釘打ちはお断りします
  11. 禁止行為にあたらないスモークマシンをお使いの場合は当館の担当者にご相談ください。

「よくあるご質問」もあわせてご確認ください。

駐車場・駐輪場

  1. 当館にはお客様用駐車場はございませんが、主ホール・小ホールをご利用の主催者様用駐車場はございます(南源池駐車場・普通車限定)。ご利用にあたっては駐車券が必要となりますので、予め当館の担当者にご相談ください
  2. 自転車、バイクの駐輪は必ず駐輪場(南源池駐車場の一画)をご利用ください
  3. 当館では盗難、破損など駐車場・駐輪場内での責任は一切負いません

食事サービス

現在、館内のレストランは営業しておりません。近隣の飲食店をご利用ください。

変更・取り消しについて

催し物のご利用時間の変更、附属施設の追加、ホールタイプの変更等のご申請については、事前に当館担当者にご相談のうえ、「利用許可変更申請書」を書面でご提出ください。
なお、日程の変更については、原則として現在の利用許可を取消していただき、新規にご利用の申請をお願いいたします。

ご利用の取り消しのご申請については、「利用許可取消申請書」を書面でご提出ください。取り消しにあたっては既にお支払いいただいた利用料金はご返金できません。ただし、定められた期日までに取り消しを申請され、それが承認されたときは次のとおり利用料金を返還します。

  • 主ホール、小ホール(利用日の2カ月前まで)…利用料金の50%
  • 附属施設(利用日の20日前まで)…利用料金の50%
  • 利用者の責任でない事由により利用できなかった場合…利用料金の100%

料金については「施設案内・座席表」からご確認ください。